1.耐熱ボウルに白玉粉を入れ、水を少量ずつ加えてゴムベラで潰すように混ぜます。 2.ダマが無くなったら残りの水と上白糖、塩を加え混ぜ、ラップをして600wの電子レンジで2分30秒加熱します。
3.電子レンジから取り出し、ゴムベラでぐるぐる混ぜたら、材料Aを加えてさらに混ぜます。4.薄力粉を加えて全体がなめらかになるまで混ぜたら、ラップをしてさらに1分加熱します。 5.片栗粉をまぶしておいた容器に流し入れ、容器を2,3回軽く落として空気を抜き、表面を平らにならします。表面にも片栗粉をまぶしたら、ケーキクーラーなどにのせて粗熱が取れるまで常温で冷やしましょう。
冷めたら容器に沿って包丁などを入れて取り出し、食べやすい大きさにカットします。切った断面すべてに片栗粉をまぶします。盛り付ける時は余分な片栗粉を払って下さいね。
今回ご紹介したバター餅は、餅をつかないので、その分ゴムベラでしっかり混ぜることが重要なポイントになります。 加熱しすぎると全体がまんべんなく混ざらないことがあるので、その場合は少量の水を加えて柔らかくすると混ぜやすくなります。全体がきれいに混ざったら、その後の加熱をやや長めにして固さが戻るよ調整して下さい。